JBCCグループでは、多様なバックグラウンドを持つ社員が一丸となって、お客様に最適なソリューションを提供しています。

このアンケートでは、キャリア入社社員が感じるJBCCグループの魅力や、働きやすさについて率直な意見を集めました。

01

キャリア社員へ聞いてみた

働き方や制度、社風において、
魅力を感じる点を教えてください

アンケート結果は…?

フルフレックスで働く場所と時間を問わない点、グループコミュニケーションMTGや社員会イベントなどで定期的に情報共有がなされる点が魅力と感じます。

40代男性

場所や時間に縛られることなく、個人の裁量で働きつつ、結果にこだわることができる所が魅力的です。自分の特性を活かした働き方が実現できる環境だと思います。

40代男性

JBCCグループでは、柔軟な働き方が可能で、部門によっては休みが取りやすく、女性の産休・育休制度も整っているほか、人間関係が良好で相談しやすい風土が醸成されています。

20代女性

成果を出すことが大前提ですが、柔軟な働き方を選択できる制度はとても魅力的だと思います。
常に挑戦し続ける社風も企業、社員の成長に繋がっており良い社風だと思います。

30代男性

フルフレックス制度のおかげで、体調不良や通院時に時間の融通が利いて助かりました。また、若手から中堅まで「やりたいことはどんどん言おう」という雰囲気があり、やりたいことを応援する文化が根付いている点も魅力です。

30代女性

営業職なので、お客様のスケジュールに合わせることが前提ですが、有休消化やフレックス制度など自身の裁量で自由に決めることができることが良いです。

30代男性

お客様の業種が多岐にわたるだけでなく、案件の規模も大小さまざまであるため、幅広い経験を積むことができる点が魅力的です。また、自分の得意分野を深めて専門性を磨くことも、多様な案件に携わり幅広いスキルを身につけることも可能だと感じています。

30代男性

お客様との長期的な関係構築を大切にし、課題を丁寧にヒアリングした上で、最適なソリューションやサービスを組み合わせて提案でき、さらに運用面でも継続的にサポートされていることです。

30代男性

品質管理部門や内部QA体制がしっかり整っている会社だと感じています!

30代男性

02

キャリア社員へ聞いてみた

転職経験者だからこそ感じる
JBCCグループの課題は?

アンケート結果は…?

実務面では、案件やデータ保管で担当がわかりづらく、SEの履歴確認に時間がかかることがあります。また、商流の特性上、仕入れや受発注の工程がやや複雑になっており、改善の余地があります。

40代男性

社内ルールがやや複雑で、手探りで進める場面があり、体系的に学べるツールや機会が少ないため、実務を通じて学ぶことが多い状況です。チャレンジングと言えばチャレンジングと言えます。笑

40代男性

中途採用とはいえ、研修制度(社内規定、取扱製品等に関する大まかな説明)がもう少しあると良かったと思います。

30代男性

項目定義書や単体テスト仕様書の書き方、運用方法に関しては、改善の余地があると感じています。また時々、若手社員と上司との意見が一致しづらい場面があります。

30代女性

賞与の評価制度がややわかりにくい点や、中途社員向けの教育制度の整備が進んでいない点、また成果型の傾向が強いため、メリハリをあまり重視しない方には適応が難しいかもしれません。

20代女性

全体を俯瞰することが少ないので、グループ全体としての事業内容が少しわかりにくい部分があるかもしれません。

20代男性

03

キャリア社員へ聞いてみた

前職に比べて、働きやすくなりましたか?

アンケート結果は…?

リモートワークで働きやすさは向上しました。たまに子供の送り迎えを手伝えるので妻も喜んでおります。

40代男性

時間と場所に縛られないため、働きやすくなりました。

40代男性

働きやすくなりました。
特にフルフレックスやリモートワークにより、自分のやりやすい働き方を選択できています。

20代男性

前職はフレックス制度はありましたが、使いにくい風潮でした。勤務は原則オンサイトで移動は社有車でした。
様々な観点から、働きやすくなりました。

30代男性

働きやすくなりました!

40代男性

役割分担が明確なおかげで、自分のスキルに集中して伸ばしやすい環境になりました!

30代男性

働く場所に縛られない環境や、有休の取得のしやすさなど、以前より格段に働きやすい職場になりました。

30代男性

完全フレックスタイム制とテレワークにより、不規則になりがちなSEの生活も、以前より健やかに過ごせるようになりました。

40代女性

週次の面談や1on1ミーティング、業務の打ち合わせなどで、上司や先輩方が親身に相談に乗ってくださり、アドバイスをいただけるので、一人で抱え込むことが少なくなりました

30代女性

04

キャリア社員へ聞いてみた

おすすめの制度を教えてください

アンケート結果は…?

多くて現在の制度を全てじっくり見てはいませんが、社員会のディズニー補助券(年1回配布)は家族も喜んでおります。

40代男性

フルフレックス制度です。
自分の予定に併せて柔軟に勤務時間を変えられてとても助かっています。

20代男性

フルフレックス制度です!

20代男性

テレワーク、フルフレックス、カーシェア制度です。

30代男性

おすすめの制度としては、産休・育休制度、HPC(成績優秀者での海外旅行)、そして報奨金制度があります。

20代女性

男性も育児休業制度を活発に取得しているところです!

30代男性

05

キャリア社員へ聞いてみた

人間関係はいかがですか?

アンケート結果は…?

親切な人が多く、フレンドリーだと思います。(特に人事メンバーがいい人ばかりなのは転職者として助かっています)

50代女性

前職では基本対面でしたが、柔軟な働き方が定着しているJBCCグループでは、WEBMTGが広く浸透しており、最初のうちは戸惑いもありましたが、今では慣れもありコミュニケーションを取りやすく良くなったと思います。

30代男性

仕事はもちろんプライベートの悩みを共感してくれる仲間もできました。

30代男性

皆さん話しやすく、他部門の方からも気軽に声をかけていただけるため、非常に働きやすい職場です。

30代女性

良好です。
みんな仲が良い会社だと思います。

20代男性

立場の違う人同士での完全な相互理解は難しいところではありますが、特に問題はないと捉えています。

40代男性

一言でいうと良好で問題ありません。 (実際には面倒見が良い方とそうでない方、柔軟に対応してくれる方やルールを守る杓子定規な方もいますが、どの企業でも当然あるのでマイナス面とは思いません)

40代男性

プロジェクトメンバーで集まる機会があるほか、まだ一緒に仕事をしたことがない方々とも懇親会で交流できるため、和やかな雰囲気でコミュニケーションを図れる職場です。

30代女性

06

キャリア社員へ聞いてみた

100点満点でJBCCグループの満足度は
どれくらいですか?

アンケート結果は…?

平均

86.75

100点です!
事前に社風や人となりを知っていて、好んで選んで入社し、その後特に乖離はないため逆に減点ができません。

40代男性

90点
入社して3か月なので、まだ自分が入社していい/悪いを判断する材料が手元にないので。現状は自分がおこなった決断/アクションが自分にとって良いものだと思うために点数を付けました。

30代男性

80点
待遇・業務内容・人・働き方に関して概ね満足しているため。
ただ、時期によっては、仕事が忙しいのは間違いなく、大変なこともあります。

20代女性

95点
会社や組織の期待に応えられるかどうか、まだ見えていない点が不安な点としてあります。
それ以外はおおむね満足しています。

30代男性

07

キャリア社員へ聞いてみた

年収・給与は前職よりアップしましたか?

アンケート結果は…?

前職より収入が上がり、業績も好調なため賞与も高水準で支給されています。現在の待遇には大変満足しています!

40代男性

処遇については前職より大幅に良くなってます。
満足度は100点です!

40代男性

前職より上がりました!年功序列ではなく、きちんと評価が収入に反映していると感じます。

30代女性

上がりました!満足度は100%です。

30代男性

年収・給料は転職段階で想像以上に上がりました!

30代男性

年収が上がり、非常に満足しています。また、上司との面談で良かった点や今後の課題についてアドバイスをいただけるので、日々の励みになっています。

30代女性

08

キャリア社員へ聞いてみた

転職を考えている求職者の方に
メッセージを

アンケート結果は…?

失敗を恐れないチャレンジ精神、互助の精神、自発的な行動、これらが非常に重要になると思います。

40代男性

成果を出した分だけ報奨があり、その分柔軟な働き方ができる点が魅力です。
仕事もプライベートも充実させたい方、ぜひJBCCグループへお越しください!

30代女性

自分の頑張りが評価され、新しいことにもチャレンジさせてもらえる会社ですので、一緒にチャレンジしましょう

30代男性

クラウド、セキュリティ、ネットワークなど幅広いスキルを身につけることで、より多角的な視点からお客様に価値を提供することが可能です。

20代男性

転職希望者に対しウェルカム感が強いので安心してください。
また、アナログな点は多いですが、良くも悪くも非常にもまれるので、IT知識経験以外にも交渉力や調整力は他企業より養われると感じます。

40代男性

周りのサポートがあり、挑戦しやすい環境が整っています。柔軟な働き方も実現でき、プライベートも充実しています。転職者の視点が新たな観点を生むことに気づき、JBCCグループに入って良かったと感じています。一緒に成長できる方と出会えるのを楽しみにしています。

30代男性

やりたいと思うことに挑戦できると思います。

50代女性

情報共有の機会が豊富で、新しい技術に積極的に挑戦できる環境です。さらに、提案スキルを磨き、専門性を高めることができ、自分の中の引き出しを増やしながら成長できます!

30代女性