何でも言い合える社風だからこそ、
チーム一丸となって提案できる

PROFILE

営業

2019年入社美容学科卒

S・K さん

T・Eさんのインタビュー
Q1 入社理由について教えてください。

楽しく、想いを伝えることができた役員面接

もともと美容師だった私が、前職のWebマーケティング会社に飛び込んだのは27歳のとき。以来、数年間にわたりSNS広告の運用代行やメールマガジンの配信サービスなどに携わってきました。最新のビジネス領域ということもあり、仕事はとても刺激的でしたが、経験を重ねるにつれて、もっとクライアントに寄り添い、経営課題そのものを解決したいと考えるようになっていきました。

そこでIT企業への転職を決意し、出会ったのがJBCCグループでした。面接でお会いした役員の方からは、前向きにチャレンジする姿勢を強く感じ、面接自体もいい意味で型にはまらない。お酒の話や人生観など、仕事とは直接関係のない話もたくさんしましたね。スキルや経歴よりも、「どんな人柄なのか」「これから何がしたいのか」を見ていただいていたのだと思います。そんな姿勢も素敵だなと感じ、この会社で一緒にチャレンジしていくことに決めました。

T・Eさんのインタビュー
Q2 現在、どんな仕事を担当していますか?

ワンチームで行うリレーション営業

お客様の経営課題をヒアリングし、その課題に対してお客様ごとに最適な解決策を提案するリレーション営業を担当しています。

日々意識しているのは、どうすればお客様の期待に応えられるか、ご満足いただけるかです。「DXを推進したい」「事業を成長させたい」そんなご要望に、どんな提案でお応えできるかが営業の腕の見せ所。

とはいえ、営業の仕事はひとりでは完結できません。SEをはじめ、さまざまな部署の人たちの知恵と技術を借り、チームみんなで協力し合うことで初めて、提案活動は実を結びます。チームのみんなが仕事をしやすいよう、情報共有や相談をこまめに行うことを心がけています。

Q3 やりがいを感じる瞬間は?

お客様からの感謝の言葉

過去にはあまり取り引きがなかったお客様がいました。営業のアプローチとして、商談の機会を増やしたところ、担当者の方とだんだん打ち解けることができ、時にはプライベートの話まで共有する仲に。どうにかして力になりたいという思いが強まり、課題をお尋ねしては、毎回異なる切り口で提案し続けました。その熱意が通じたのか、最終的にシステムを導入いただくことができました。

嬉しかったのは、そのときにかけていただいた言葉です。
「営業として何度も前向きな提案をしてくれたのが嬉しかった。Kさんを好きになったから、お願いしようと決めたんです」
フランクに話せる関係性を築けたからこその、ストレートな言葉。提案内容だけでなく、私の人間性まで丸ごと評価いただいたようで感無量でした。人柄を出す営業スタイルが自分には向いていると改めて感じています。

T・Eさんのインタビュー
Q4 失敗から得た学びがあれば教えてください

仲間の意見とチームワークの大切さ

お客様の課題を解決したい。その一心で提案しても、それがお客様にとって本当にベストな提案でなければ、いい仕事をすることはできません。

以前、個人的にベストだと思っていた提案に対して、お客様から「こちらの要望や目的に沿っていない」とご指摘をいただいたことがありました。上司に相談しアドバイスをもらう中で気づいたのは、独りよがりな仕事をしてしまったこと。そこで、周囲のスペシャリストの方々に相談し、全く別の
ソリューションを再度提案し、今度はお客様に賛同いただくことができました。

この一件から学んだのは、周囲の方に意見を聞くことがいかに重要かということです。これ以降、よりいっそう関係部署と連携を取り、チームで動くことを心がけるようになりました。

T・Eさんのインタビュー
Q5 JBCCグループの社風を、ひと言で表すなら?

縦にも横にもフランク

JBCCグループの強みは、全社一丸となってお客様に向き合う体制です。クラウドやセキュリティなど、専門性の高い部署がワンチームで動くことで、幅広い提案が可能になります。それがお客様の高い満足度につながっているのだと、日々の営業活動を通して実感しています。

この強みを支えているのが、社員同士が何でも言い合える、フランクな関係性です。わからないことがあるときは、遠慮せずどんどん関係部署に確認できますし、快く対応してもらえます。

横のつながりだけでなく、縦のつながりも密接です。上司はもちろん、役員の方も非常に距離が近く、年次の浅い私の意見にも耳を傾けてくれます。こうしたフランクさが会社の社風であり、楽しく働ける理由になっていると思います。

One Day Schedule 1日のスケジュール

  • お客様訪問

  • ランチ

  • 社内ミーティング

  • お客様とWEBミーティング

  • 退社・帰宅

  • 自宅にてお客様とWEBミーティング

  • 資料作成

  • 終業

Off Day オフの過ごし方

最近、他部署の方から誘われたことをきっかけに、釣りを始めました。2ヶ月に一度のペースで気の合う仲間と集まり、海釣りを楽しんでいます。
メンバーには社内だけでなく取引先の方もいて、部署も会社も超えた交流に刺激をもらっています。

Other Person 他の社員を見る