ビジョン
私たちは、国境を越えて全世界の多くの企業に、ベストサービスカンパニーとして、ITの可能性を経営にお役立てする具体的な手段を提供し社会に貢献します。

誠実
- 新のパートナーとして
- 社会に貢献
信頼性・安心感
- 理想の企業像
- お客様の成功のために
技術と品質の高さ
- 専業系ベンダーのイメージ
- サービスとオフショアの融合
お客様の経営課題・IT課題にお応えします。まずは、ご相談ください。
ソリューション・サービス
JBCNは、中国に進出する日系企業様の現地IT総合窓口として、様々なITソリューションをご提供いたします。
コンサルティング
お客様の状況や課題に合わせたコンサルティングを実施します。まずは、ご相談ください。
インテグレーション
経営戦略を支える業務改革や全社IT活用の基本計画作成を支援
マネージメント
ITを経営に活用していただくと同時に、運用・保守・管理に関するお客様の手間を削減します。

統合セキュリティ対策
法令遵守
中国ではインターネットの閲覧ログを180日以上保管する義務があります(サイバーセキュリティ法第21条)。
この法令を遵守するためにログ記録を行うことができます。
インターネットの安全確保
インターネットの各種利用許可・制限を設定して、安全にインターネットを利用できる環境をご提供します。
不正検知
社内に不正なデバイスを持ち込まれた場合、検知・遮断を行い安全な環境をご提供します。
会社情報
会社情報
社名 | 佳報(上海)信息技術有限公司 (JBCN上海) |
---|---|
代表者 |
董事長 浅利 信治 総経理 張 桐 |
設立 | 2009年11月30日 |
所在地 |
Tel. 021-5273-6128
<大連事務所> <広州事務所> |
事業内容 | ITシステム及びITサービス(システム基盤構築、運用支援及び保守など)の提供 アプリケーション・ソフトウェアの開発及び保守など |
資本金 | 3,800,000$ |
沿革
2002年7月 | 佳報(上海)信息技術有限公司の前身である来客思(上海)软件有限公司(リード・レックス上海)を設立 |
---|---|
2008年11月 | 捷報(大連)信息技術有限公司(JBCN大連)を中国大連市に設立 |
2009年3月 | 運用監視センター(SMAC大連)を中国大連市に開設 |
2009年8月 | 生産管理パッケージ「R-PiCS」販売開始 |
2009年11月 | 佳報(上海)信息技術有限公司(JBCN上海)を中国上海市に設立 |
2010年1月 | IBM中国とのパートナー契約締結 |
2010年8月 | JBCN上海の広州支店として佳報(上海)信息技術有限公司 広州分公司(JBCN広州)を設立 |
2011年4月 | JBCN上海の営業拠点として佳報(上海)信息技術有限公司 北京事務所(JBCN北京)を設立 |
2011年5月 | 「WebReport 」をJBCNの自社製品として中国にて販売開始 |