日本電通株式会社
日本ビジネスコンピューター株式会社

日本電通株式会社(本店:大阪市港区、代表取締役:上 敏郎、以下、日本電通)と、日本ビジネスコンピューター株式会社(本店:東京都大田区、代表取締役:石黒和義、以下、JBCC)は、両社のビジネス分野の拡大と競争力の一層の強化を図るため、業務提携を実施することについてこのたび基本合意に至りましたので、下記の通りお知らせいたします。

1.提携の目的

日本電通は情報通信の社会インフラ構築やWAN、LAN、音声系のシステム構築サービスを得意分野として全国規模でビジネスを推進し、日本IBMのサービスプロバイダーとして実績を有しております。一方、JBCCは中堅・中小企業を中心に14,000社以上の企業を顧客として有し、主としてIBMのハードウエア・ソフトウエアを主要商品として、JBCCソフトウエアなどの自社のオリジナルなソリューションを加え、システムのコンサルティングから企画、構築、運用、導入、保守、そしてSMAC(ソリューション・マネージメント・アンド・アクセスセンター)を活用したシステム運用サービス(マネージメント・サービス)までのトータル・サービスをご提供しております。
これら両社の得意分野およびコア事業は、相互に強い補完関係にあり、このたびの業務提携により、ますます多様化するお客さまニーズに的確に対応していくことが可能となります。
本業務提携は、両社のこのような強みを生かし、昨今のビジネス環境下でお客さまが直面されている経営課題の解決に役立つソリューションの強化を図ることが狙いであり、とりわけ "ITソリューション、通信、音声"を統合したソリューションをご提案・ご提供できる体制の充実により、お客さま満足度の一層の向上と両社の事業の拡大を進めていくことをめざしております。
また、今後とも両社の信頼・協力関係を一層強固なものとするため、提携内容の強化についてさらに具体的に検討・実施していくとともに、株式の相互保有といった資本提携につきましても進めてまいります。



2.業務提携の内容

今回の両社による業務提携に関する基本合意の主な内容は、次の通りです。
(1) 日本電通の情報統合ネットワーク事業とJBCCのIT活用に関するトータル・サービスとを有機的に連携させることにより、より高度で幅広いソリューションをお客さまにご提供いたします。
(2) 日本電通はJBCCの有する全国ベースでの支援体制、24時間365日体制でお客さまのネットワークおよびシステムの運用支援および監視を行うSMAC、および最新のソリューションをご紹介できかつ検証設備も整ったSLCC(ソリューション・コンピテンシー・センター)を活用することにより、お客さまへのサポート内容を充実いたします。
(3) JBCCは自社のお客さまやビジネス・パートナーのお客さまのマルチメディア情報統合ネットワーク構築に関し、日本電通の技術力およびサービスを活用いたします。
(4) 相互にお客さま基盤を拡大すると共に、双方のビジネス付加価値の向上と他社との差別化をはかり新たなビジネスの拡大を推進いたします。
(5) 日本電通の関連会社(ニックコンピュータサービス株式会社)は、JBCCのビジネス・パートナーとして、IBM製品(PC、サーバー等)およびJBCC製品の販売を行います。

以上


日本電通株式会社について

情報通信の社会インフラ基盤を構築するネットワーク事業、お客様のあらゆる情報統合ニーズに適合する情報統合ネットワーク事業、マルチメディアに関連したサービスを提供する生活情報サービス、環境サービス事業を主な事業内容とし、本社のある関西地区をベースに、東京支社を全国展開の核としてビジネス活動をしております。
資本金1,493百万円,従業員数571人,連結売上高:34,485百万円 【2005年3月31日現在】



JBCC(日本ビジネスコンピューター株式会社)について
1964年に設立以来、お客さまの情報システム、ネットワークおよび情報セキュリティに関するコンサルティングから、企画・構築・導入・保守・アウトソーシングまで、IBMのハードウエア・ソフトウエアを主要商品として、JBCCおよびグループ企業で開発する周辺機器・パッケージソフトウエアなどオリジナルなソリューションを加え、コンピューター・システムに関するトータルなサービスを全国68拠点で提供しております。
資本金4,687百万円、連結従業員数:1,618人,連結売上高:83,310百万円 【2004年度】

【 お問い合わせ 】
●報道関係の皆様
 JBCCホールディングス 広報担当
 松尾/村松 Tel:03-5714-5177 e-mail:jb_info@jbcc.co.jp