アンケートへのご協力をありがとうございました。
当社へのご理解をより深めていただくことを目的に[株主通信]に関する設問を中心にアンケートを実施させていただきました。今期より株主通信を四半期毎に発行を進めておりますが、まだ課題も多く株主さまより多数のご要望もいただいております。
今後も引き続き、株主の皆さまの声に耳をかたむけ、株主さまとの双方向コミュニケーションの実現に向けたIR活動の充実を図ってまいります。

第45期 第2四半期/上半期 株主通信 PDF版はこちら⇒jigyo0809.pdf

[集計期間] 2008年11月28日~2009年1月18日
[回答方法] インターネットによる回答のみ
[ 回答者 ]  25人
[ 男女比 ]  8:2
[ 内 容 ]  下記項目をクリックください。詳細へジャンプします。
       1.当社が発行する株主通信についてのご理解
       2.株主通信全般
       3.情報量
       4.わかりやすさ
       5.読みやすさ
       6.ご興味のあった項目について
       7.当社の事業分野で成長を期待する、魅力があると思われる事業について

※アンケートにご回答いただいた皆さまより、抽選で5名様へ図書カードをお送りいたしました。


1.当社が発行する株主通信についてのご理解

ank2008_02_1.jpg


2.株主通信全般

ank2008_02_2.jpg


3.情報量

ank2008_02_3.jpg


4.わかりやすさ

ank2008_02_4.jpg

どなたにでもご理解いただけるように、横文字などの専門用語などはなるべく使わず、用語解説や図なども利用して、わかりやすい紙面をづくりを心がけてまいります。


5.読みやすさ

ank2008_02_5.jpg

読みやすさについては、6割の方にご理解いただけたものの、普通・読みにくいとの回答も多くいただいております。
この結果を踏まえて、文字の大きさやレイアウトなどより読みやすい紙面をご提供するよう、改善に努めてまいります。


6.ご興味のあった項目について(複数回答)

ank2008_02_6.jpg


7.当社の事業分野で成長を期待する、魅力があると思われる事業について

ank2008_02_7.jpg

当社の事業分野で成長する、魅力があると思われる事業については、情報ソリューションの回答がもっとも高く41%を占めました。それぞれの事業分野について、よりご理解を深めていただけるよう、より多くの情報をわかりやすくご紹介するように努めてまいります。