JBCCホールディングス株式会社
平成22年4月30日に公表いたしました平成23年3月期通期(平成22年4月1日~平成23年3月31日)の予想数値と比較して、本日公表の通期決算値において下記のとおり差異が生じましたのでお知らせいたします。
記
1.平成23年3月期通期連結業績予想数値と実績値との差異
(単位:百万円)
|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 |
1株当たり 当期純利益 |
前回発表予想(A) |
百万円 83,000 |
百万円 1,500 |
百万円 1,500 |
百万円 550 |
円銭 30.97 |
実績値(B) | 82,250 | 1,251 | 1,314 | 206 | 11.93 |
増減額(B-A) | △749 | △248 | △185 | △343 | ― |
増減率(%) | △0.9 | △16.5 | △12.4 | △62.5 | ― |
(ご参考)前期実績 (平成22年3月期) |
78,833 | 1,100 | 1,156 | 145 | 8.18 |
2.差異の理由
売上高につきましては、ハードウェア及びソフトウェアといったシステム製品の販売が伸長したものの、SIビジネス及びサービスビジネスの受注に苦戦したこと、ならびに年度末における東日本大震災発生によるお客様意思決定プロセスや検収の遅延、出荷障害などの影響もあり公表数値を下回りました。
営業利益及び経常利益につきましては、原価低減ならびに販売費及び一般管理費の削減にグループを挙げて取り組みましたが、とりわけ収益性の高いSIビジネス及びサービスビジネスの売上未達などの影響もあり、公表数値を下回りました。
また、当期純利益につきましては、資産除去債務会計基準の適用に伴う影響額2億7百万円、投資有価証券評価損1億15百万円など総額で4億59百万円の特別損失を計上した結果、公表数値を下回りました。
なお、期末配当につきましては、平成22年4月30日に発表いたしましたとおり、1株当たり12円50銭を配当いたします。
【 お問い合わせ 】
JBCCホールディングス 広報担当
松尾/村松 Tel:03-5714-5177 e-mail:jb_info@jbcc.co.jp
●PDF版はこちら⇒1104-28-01.pdf