Q1 経営方針について教えてください。
「投資家のみなさまへ」の「経営方針」をご覧ください。
Q2 沿革について教えてください。
「企業情報」の「沿革」をご覧ください。
Q3 事業内容について教えてください。
「JBグループとは」をご覧ください。
Q4 コーポレート・ガバナンスに対する取り組みについて教えてください。
「投資家のみなさまへ」の「コーポレート・ガバナンス」をご覧ください。
Q1 決算期はいつですか?
毎年3月31日です。詳細は、「投資家のみなさまへ」の「株式の状況」をご覧ください。
Q2 決算発表はいつですか?
四半期ごとに決算発表を行っています。今後の決算発表などのスケジュールについては、「投資家のみなさまへ」の「IRカレンダー」をご覧ください。
Q3 最新の決算内容について教えてください。
「投資家のみなさまへ」の「決算短信」をご覧ください。
Q4 過去の財務データを教えてください。
「投資家のみなさまへ」の「財務情報」をご覧ください。
Q5 有価証券報告書はどのように入手できますか?
「投資家のみなさまへ」の「有価証券報告書」をご覧ください。
Q6 アナリスト向け決算説明会はありますか?
「投資家のみなさまへ」の「IRイベント」をご覧ください。
Q1 東京証券取引所に上場したのはいつですか?
1990年10月29日に店頭銘柄として登録し、1999年10月1日に東京証券取引所市場第二部に上場、2000年9月1日に東京証券取引所市場第一部に指定替えしました。
Q2 株式コードは何番ですか?
株式コードは9889です。
Q3 1単元は何株ですか?
1単元は100株で、100株から売買できます。
Q4 配当金支払の株主確定日はいつですか?
剰余金の配当は3月31日、中間配当金は9月30日です。
Q5 配当政策について教えてください。
「投資家のみなさまへ」の「株主還元」をご覧ください。
Q6 配当金の推移について教えてください。
「投資家のみなさまへ」の「株主還元」をご覧ください。
Q7 株主優待制度はありますか?
現在、実施していません。当社は、すべての株主さまに利益を還元することが重要であると考え、株主優待の実施ではなく、安定的かつ継続的な配当の実施および自己株式の取得・消却により、株主のみなさまに利益を還元しております。
Q8 株式の諸手続きについての連絡先を教えてください。
お取引先の証券会社にお問い合わせください。ただし、特別口座で株式をお持ちの方は、三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部へお問い合わせください。詳しくは「投資家のみなさまへ」の「株式諸手続き」をご覧ください。
Q9 単元未満株式の買増制度、買取制度はありますか?
単元未満株式の買増制度は設けておりません。単元未満株式の買取につきましては、特別口座に株式をお持ちの方は、株主名簿管理人である三菱UFJ信託銀行株式会社にへお問い合わせください。証券会社の口座に株式をお持ちの方は口座を開設されている証券会社にお問い合わせください。
三菱UFJ信託銀行株式会社へのお問い合わせについては「投資家のみなさまへ」の「株式諸手続き」をご覧ください。
Q1 CSR活動の取り組みについて教えてください。
「社会・環境活動(CSR)」をご覧ください。
Q1 個人向け説明会開催の予定はありますか?
現在、開催予定はありません。